Emu’s Life

日常のひとコマ・子育て・仕事・趣味・キャンプのこと

貧血には休養が一番

f:id:harupanjjak:20210913092020p:plain

 

土曜日は月イチの体調不良でほぼ一日中寝て過ごしてしまいました。

本来なら、毎回たぶん身体が休め~~休め~~~と信号を送っているけど、仕事をなかなか「生理で休みます」とはできず、ロキソニン飲みまくりで鞭打って出勤してしまう。子宮内膜症があるから本当にキツイ。

 

土曜日は本当に自分だけの予定が何もなかったから、朝一度起きて、息子の顔見て、そっからおばあちゃんに全部お任せして二度寝
次に目が覚めたら昼の1時でした( ;∀;) 爆睡中の爆睡。

 

おばあちゃんは仕事に出ちゃってて、昼ごはんは超超超超超絶珍しくパパが作ってくれてました。じいちゃんの分まで用意してくれたみたいで、本当ありがたい。

 

f:id:harupanjjak:20210912134037j:plain

チャーハンと、冷凍餃子と、たまごスープ

 

パパ「たっくん、ごはんだよ、ママ起こしてきて」
息子「ママまだ寝かしてあげよう?」
パパ「だめだよ、貧血だからちゃんと食べさせないと」
息子「食べたらまた寝てもらおっか」

目が覚めてまどろんでる中、聞こえてきた会話。食べ終わったら「ママは寝てていいよ」ってベッドまで連れてってくれて、布団をかけてくれた息子。かわいいなあ と思いながら、また寝てしまって起きたら16時だった(笑)

 

その間に、息子は近所の空き地に虫取りと、そのあと英語教室にも行ってて、わたしだけ浦島太郎みたいだったけど、こんなに寝て過ごせた日はずっとなかったから本当助かったし有難かった。

おかげで、昨日は3日目だったのに、薬を飲めば全然平気なくらい生理痛が軽くて、体も楽で、お酒まで飲めちゃった。

 

やっぱり貧血の時は寝る(休養)が大事だなと実感。

そんな週末でした。

派遣から契約社員へ!ひとまず挑戦してみることに。

派遣で働き始めて早12年。

息子を妊娠・出産で3年ほど休みはありましたがずっとフルタイムで働いています。

途中、正規職にというお話があったりしましたがタイミングが合わずに流れ今に至ります。

今の職場は、9-17時の残業ゼロ、子ども優先OKでとても働きやすい環境です。その部署で契約社員の求人がることになって、上司から是非応募を!と直接お話がきました。

 

契約社員になると、遅番ができることと、休日出勤が数日発生するのが悩みどころ。

仕事内容は多分今と同じで、派遣も契約も権限がそう変わらないので責任も同じくらいか今より少しつくくらい。自宅からも車で10分だし、通いやすい。とても魅力的。だけど契約期間は最長5年。5年後私は四十路を迎えています。それをどう捉えるか。。。。。

 

 

募集はかかったばかりで、しめきりまで余裕はあるけど

うかうかしてるとチャンスを逃してしまうので、今週末に応募書類を作って早々に投函しようと思います。

合格できるかも確約があるわけではないので、ひとまず挑戦です!!

 

 

【子育て】床矯正3か月経過

息子の”歯”のお話。

 

1年前に全身麻酔で過剰歯の抜歯手術をしました。

最初はなかなか生え変わらない前歯が気になったことで、歯科でレントゲンを撮ってもらい判明した過剰歯。手術をしたら上あごに5本も埋まっていて、上の前歯1本(左側)永久歯が下りてくることができずにおかしな方向に生えていました。

 

大学病院の先生からは、「抜歯後だいたい半年で永久歯が顔を出すと思います」と言われたけど、待てど待てど なかなか生えてこない前歯。ずっと歯抜けのままだけど、マスク生活で本人はあんまり気にしていない様子。でもこのままじゃちょっと心配。

ということで、術後8か月目にかかりつけの歯科で見てもらいました。

出てこれない前歯は横の斜めに生えた永久歯に挟まれちゃって、自力でおりてくることができず、これには矯正でスペースを確保しておろす必要があるとのことでした。

だけどかかりつけ医では矯正はやっていないそうで、ネットで検索して「床矯正」をしている歯科に4月に転院しました。

 

「床矯正」は実は私も小さいころにやっていた矯正方法で、夜寝るときに入れ歯のように器具を装着するだけの矯正。

 

4月に初診して、5月に型取り、6月から器具装着の流れで、3か月弱。

昨日の定期健診でレントゲンを撮ってもらい驚きました。

 

f:id:harupanjjak:20210908123316j:plain

右が4月(矯正前)左が現在。

歯がまっすぐになっています!!!!それに、顔を出さない永久歯も、自力で少しずつ降りてきています。

ただ、歯茎がすでに硬化してしまっているそうで、自力で歯茎を破って出てくることはないので、もう少し隙間ができたら切開するとのこと。

このまま、12月くらいまではこの床矯正を続けて、そのあとマウスピースに移行です。

 

 

先生にも歯科衛生士さんにもたくさん褒めてもらって、

家に帰ってきてからもパパ、じじ、ばばにも頑張ってるね!と褒めてもらってご満悦な息子。

 

本当に、嫌がらずに毎日寝る前には必ず自分で気づいて装着してるし、寝てる間も外さずにしっかりやってくれています。

 

 

歯並びは大事だと思うので、きれいに揃えてあげるのが親の務め。

マスクの要らない世の中になったときには、きれいな口元になってくれてたらいいなと思ってます。

 

 

次の検診は1か月後。

また歯型を取って、今後の治療方針を相談しましょう、と言われています。

 

 

 

 

 

濃厚カルボナーラ

まん防と緊急事態宣言中に限って、週3日は在宅勤務の指示が出ています。

去年からこれで4回目?の在宅勤務にやっと慣れてきて、出勤した日と同じくらいの仕事がこなせるようになってきました。

 

出退勤は、メールで上司に報告を入れる形で、出勤時と変わらずほぼPCの前に張り付いている状態だけど、自宅だからお昼ごはんも作って食べれるし、息子が帰ってきて「おかえり」が言ってあげられるのはとっても有難いなと思います。

 

f:id:harupanjjak:20210908121454j:plain

 

昨日は在宅だったので、食べたくて食べたくて仕方がなかったカルボナーラをランチに作りました。

家族5人分のパスタ料理は、台所のキャパ的に難しくてあまり出番がない我が家。

一人のときだからできるクリーム系のパスタ。生クリームをたっぷり使って、濃厚で超美味でした!

 

カルボナーラ

■パスタ麺:80g

■たっぷりのお湯

■塩:大2

(A)

■生クリーム:70㏄

■粉チーズ:大さじ2~3

■卵黄:1個分

(B)

■オリーブオイル:大さじ1

■にんにくすりおろし:小さじ1

■玉ねぎスライス:1/4個分

■ベーコン:好きなだけ

 

 

--------作りかた---------

①たっぷりのお湯を沸かし始める

②(A)をボウルで混ぜる

③①に塩を入れてパスタをゆで始める

④たまねぎとベーコンを切る

⑤フライパンにオリーブオイルをしいて、にんにくのすりおろしを入れて中火で火をつける

⑥にんにくがチリチリしてきたら、玉ねぎとベーコンを入れて塩コショウをして炒める(中火)

⑦パスタのゆで汁を50㏄くらいを取って⑥に入れる

⑧ゆであがったパスタを⑦に入れて強火で和える

⑨火を止めて、②を入れて素早くかき混ぜる

⑩皿に盛って、黒コショウを振って完成~。

 

 

 

【キャンプ記録】うるぎ星の森オートキャンプ場(2021.08.22)Ⅲ

f:id:harupanjjak:20210908131555j:plain



さて、2日目の朝ごはんは、私と息子はフレンチトーストとソーセージ

 

f:id:harupanjjak:20210908101801j:plain

 

パパは昨日の残りのご飯とおかず。

f:id:harupanjjak:20210908101838j:plain

残りのご飯は、深めの鍋にお湯を沸かして、そこに羽釜をセットして数分放置すると

炊き立てとまではいかないけど、温めなおして食べれることが判明!スノーピークの中鍋がジャストフィットでした。もっと早くこの技に気づいてたらなぁ(笑)

 

2日目はキャンプ場内を散歩したりアスレチックで遊んだり、パパと息子は森へ虫取りに出かけたりして思い思いに過ごしました。

f:id:harupanjjak:20210908101910j:plain

いつの間にか、うんていがすこぶる上手になっていた息子。

一人っ子だからか、一人遊びが得意。(ちゃんと見て褒めての時間が必須だけども!)

 

コインランドリーで洗濯と乾燥も済まして(乾燥は2つに分けて1時間で完璧に乾いた)

のんびりコーヒー飲んだり、ゆっくりインスタ見たり、ただただボー―――――っとしたり。久しぶりだったかも、こんなにずっと座ってたこと。

 

今回で4回目(確か)の利用だった、うるぎ星の森オートキャンプ場。

ケータイの電波も問題ないし、炊事棟ではお湯も出るし、ランドリーあるし自販機あるし、大きい公園から小さい遊び場まで充実してて子連れには最高で安全なキャンプ場だと思う。

 

パパは野営的なキャンプを好むけど、私はある程度機能的で快適なキャンプが好み。

キャンプ場探しや予約は全部私にお任せ的な感じになってるから遠慮なく、高規格キャンプ場を選ばせてもらってます(笑)

 

f:id:harupanjjak:20210908102040j:plain

もっとアップで撮ればよかった(笑)

ずっと自宅の寝室で活躍していたベアボーンズのLEDランタン。

MAXの光量で使ったら3時間くらいしか持たなかったけど、とりあえず見た目可愛いから良し。電源サイトだったから充電も問題なくできた。

 

早めに近くの温泉(こまどりの湯)にも行きました。

売店の「売木村のとうもろこし」もちゃっかりお土産に買いました。

 

サイトに戻って、夜ご飯はダッチでカレー。

野菜もお肉も家でカットしてきたから楽々。パパに火を起こしてもらって、弱火でじっくり煮込みました。(写真撮り忘れ)

 

息子が虫取りに疲れて2時間くらいお昼寝(夕寝)しちゃったから、夜ご飯は8時くらいからと遅めだったけど、しっぽりハイボール飲みながら翌日の撤収に備えて軽く片付けも済ませました。

 

そのあと、だいぶ冷えてきたからテントに入って息子とオセロ対決!!

f:id:harupanjjak:20210908102153j:plain

結果はママの勝利 (笑)

我が家ではいつしかキャンプの夜=オセロ です。

しかしこの下に敷いてるシュラフ、もう10年物なんだけど、だいぶへたってきてる。そろそろ替え時かな。

 

 

撤収の翌日はお昼までは晴れ。

f:id:harupanjjak:20210908102237j:plain

とりあえず急いで撤収。

撤収はパパが神経質なので、異常に時間がかかります。(いつも3時間くらい)

全部の道具を拭いて片付けるのと、車への積み方にも異様にこだわりがあるから、他所のサイトが我が家より全然遅く片付け始めたのにさっさと帰っていく姿を見ると本当にうらやましい。

最後まで使いたいのもなのに、真っ先に積みたがる(夫にイライライライラ(笑)

バンバンバン!!!!って積んで帰れたらどんなに楽か。

 

 

だから撤収が私は大嫌い(笑)

でも仕方がないので付き合って丁寧に丁寧に片づけます。撤収の時は息子もペグ抜きに参加してもらいました。撤収完了(11時くらい)と同時に豪雨に(笑)ギリギリ間に合ってホッしてチェックアウト。帰路につきました。

 

 

帰路でまたいろいろハプニングがありましたが、それはまた今度綴ることにします。

 

 

8月のお盆過ぎのキャンプは、涼しくてほんのり秋の風も感じれて、とってもリラックス&リフレッシュできました。

 

 

次のキャンプはいつ行けるかな。。。

 

 

(備忘録)

■サイト代(アーリーチェックイン含む:12,700円

■交通費:4000円(ガソリン代)

■食費・燃料費:10,000円(ちょっといいお肉と海鮮を奮発)

■その他(温泉、お土産、):3,000円

2泊3日、予算30,000円でおさまりました。

 

 

 

 

 

 

 

【キャンプ記録】うるぎ星の森オートキャンプ場(2021.08.20)Ⅱ

 

前回のつづき

 

初日の夕ご飯は、息子のリクエストに応えて焼き肉。

ちょっと良いお肉を奮発して、コンロで焼き焼き。(炭火じゃないんかぃ!)

 

と、その前に、普段は一切やらないけど、息子が率先してお米を研いでくれました。

f:id:harupanjjak:20210908100758j:plain

うちのご飯は、もうずっとUNIFLAMEの羽釜(3合炊き)を愛用中。

 

f:id:harupanjjak:20210908100821j:plain

まだまだ小さい(123㎝)からいつまでも赤ちゃん扱いしちゃうけど

もう小学校3年生。しっかりしてきました。

f:id:harupanjjak:20210908100841j:plain

息子もキャンプの時はメレルのジャングルモックを愛用中。ただ雨の日は滑りやすいのが難点。

 

羽釜でおいしいご飯を炊くコツは、だいたい30分くらいは浸水させて、沸騰するまでは強火、吹きこぼれたら極弱火にして22分、火を止めて10分でおいしいご飯が炊けます!

 

浸水の間に、ささっとシャワーをしました。近くに温泉もあるけど、2泊の時はだいたい初日はシャワーで済ませます。

シャワーはお湯ぬるめで3分100円。備え付けで環境にやさしい何の洗浄力もなさそうな(笑)シャンプーやリンスがあります。

ドライヤーもちゃんと持参したから、髪も乾かせて冷えずに済んだ。

 

さて、さっぱりできたところで夕飯!

焼き肉のほかには、タコとホタテのアヒージョとアボカドサラダもつくって、管理棟の売店で買った「りんごワイン」(ほぼジュース)も楽しみました。

 

f:id:harupanjjak:20210908101107j:plain

夕飯後は息子は図鑑を読書。

虫にハマって早6年。図鑑はボロボロになるまで読み込んでて、ほぼ内容は脳内にインプットしているらしい。

だいたいの虫の名前は適当に言ってるのかと思いきやちゃんと当たっていて(珍しいものでも)感心する。

 

 

この後、雨が降ってきたから早々にテントに入って爆睡。

ようやく息子が自分のシュラフから脱出せずに朝までちゃんと包まれて?寝てくれるように。おかげで本当に良く寝れて、朝から体が軽かった。

 

 

2日目は天気がコロコロ変わったけどのんびり過ごせました。

 

 

つづく

 

 

 

 

 

【キャンプ記録】うるぎ星の森オートキャンプ場(2021.08.20)

コロナ禍で自粛していたものの一つがCamp!

 

去年は一度も行かずに我慢したけど、外だし、マスクも着けるし、手指消毒もするし

家族3人でしか過ごさないし、もうそろそろ…ね?

 

ということで、今年の夏休みは2泊3日で高原キャンプを予定していたのに、まさかの長雨っ( ;∀;)

直前まで行くか悩んで、完全な土砂降りキャンプは楽しめないし結局疲れて帰ってくるのが分かってるから、ステイホームで我慢。

 

でもやっぱり行きたいね!ってことで、翌週の休みを確保して「うるぎ星の森オートキャンプ場」へ。

 

長雨と大雨の影響で茶臼山道路とかどうなってるか心配だったけど、全然全然なんともなくて、金曜出発だったからキャンプ場も人がまばら。(土日でもガラガラ。お盆明けだったから?自粛だから?)

キャンプ場も、感染防止対策をしてくださってて、炊事等の水洗は1個おき。

シャワー室は18時まで、管理棟も代表者1人で、というルールでした。

 

家を8時くらいに出て、どんぐりで休憩したりして10時頃にうるぎに到着。

チェックインは14時だけど雨が降らないうちに設営したくて、アーリーチェックイン(2000円)を利用。

 

どうやって張るか、レイアウトをあーだこーだ。恒例のプチ喧嘩も勃発したりして、キャンプスタート。

 

 

今回は天気が良くない予報だし、雨が降る前提で備えたいと思ってたけど、パパがどうしても新しいテントを張りたいと言い張るので、半ば呆れてしまっていたんだけど、張り方を工夫して、雨に濡れなくてもタープとテントを移動できるようにしてもらいました。

案の定、夜はまとまった雨が降ったりもしたから、結果オーライで快適なキャンプだった。

 

f:id:harupanjjak:20210908091821j:plain

Ogawaのロッジ?(よく知らない( ;∀;))窓が可愛い。でも夏向きかな。が前室がなくて(これをパパは前室ある!って言い張るからムカつくの)雨降りキャンプの多い我が家にはあまり向かないテントなのは確か。

タープをOgawa張りみたいにして、いい感じに建てれました。

 

今回はテントもだけど、ゴミ箱も新しくしたから、ものすごく目立つ場所に(笑)

痛恨のミスでゴミ袋を数枚しかもって行ってなくて、分別に苦労した。今度は多いかなと思うくらい持っていかないと。

 

設営後はコンビニのお弁当を食べてからパパと息子は虫取りに。

 

f:id:harupanjjak:20210908092021j:plain

私はひとりでティータイム。コーヒーとロールケーキでまったり。

 

雨が降るかと思ったら、霧雨がパラパラくるだけでとっても快適~。8月なのに気温は23度くらいで薄手の長袖がちょうどいい。

 

このあと少しお昼寝をしたのはここだけの話( *´艸`)

 

 

つづく